
朝から微妙なお天気です。今日は久しぶりの野外ライブ、晴れてくれ〜と思っていたらイルキャンティのイケメン店長、日詰(ひづめ)さんから「今日は店内でしましょうか」との電話あり。
あ〜、やはりね。とがっくりしながらも現場到着。キャンティさんは我がレッスンスタジオから歩いても5〜6分の場所。今日の相方馬渕さんいわく、「忘れ物があっても大丈夫だね。」と。本当チョッと気が楽。

キャンティさんの外席はこの夏改装され、とっても素敵なウッドテラス。洋風灯籠があり、夜になるとおしゃれな空間になります。A型の馬渕さんの早めの到着で、機材搬入。店長「予報では持ちそうですね、念のため傘を開いておいて外にしましょうか」ワ〜イ、テンション上がってきた〜!!
では、と、自前PAのセッティング、気合いはいりま〜す。って実はほとんど馬渕さんの活躍。馬渕さんが汗だく!!ご苦労様です。m(__)m

さてさて、本番。
1曲目は夏の定番「Summer Sumba」この曲はボサノヴァを歌う前にはあまりピンとこなかったのてすが歌ってみたら「あら、楽しい。」繰り返すメロディーラインに何とも軽妙な歌詞がついていて歌いごごち抜群です!イパネマの娘を歌い始めたらお母さんと小さな男の子がまえの方にきて、ノリノリでダンス。可愛いです!
おっと、後ろにお越しは近くの美容室「フレスカ」の店長さん!お仕事の合間?ありがとうございます!
コメントをお書きください